【副業】Webデザインの副業をはじめたきっかけ

こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!

今回は、Webデザインの副業をはじめたきっかけをお話ししたいと思います。
Webデザインの副業をはじめて2年くらいになりますが、今のところ順調に継続できています。

副業をはじめたきっかけ

副業をはじめたのは、新型コロナウイルスの流行により、リモートワークになったことがきっかけです。

僕が勤めている会社は、2020年の2月から完全リモートワークになり、どうしても出社が必要な時以外、自宅で仕事をしています。

今まで通勤が当たり前だったのに、いきなり自宅で仕事することになり、良いことも悪いこともありましたが、すぐに慣れました。
もう、前のように通勤して仕事をするなんて考えられません。

自宅で仕事ができるので、支度や通勤する時間が必要なくなり、その分自由な時間が増えたので、何かできることないかなと思ったのが、きっかけになります。

知り合いと連絡をとる

何をやろうかと色々考えましたが、結果「できることは何でもやろう」と思い、普段あまり連絡をとらない前の職場の人や友達に連絡をしました。

みんなコロナ禍で色々大変そうでしたが、コロナがなければ連絡はとっていなかったと思います。

その中で一緒に仕事をしようと言う人が何人かいて、仕事をするようになりました。

Webの技術を活かす

僕は10年以上Webの仕事をしていて、ある程度の知識はあると思っています。
知り合いにもそのことを伝えて、Webサイトを作って宣伝したり、YouTubeの動画編集などもやるようになりました。

Webはどんな職種でも一緒に仕事をすることができるのでおすすめです。
Webではなく、特定のモノをつくる仕事や、出社が必要な職種だったら、出来なかったと思います。

2年以上継続

リモートワークになって2年ちょっとが経ちました。
副業もすぐはじめたので2年くらい継続できています。

1回で終わる仕事ももちろんありますが、継続的な仕事もいくつかあります。
この環境がいつまで続くか分かりませんが、続く限り頑張ろうと思っています。

出社してた頃に比べると、自由な時間が増えましたが、その分副業をしているので、あっという間でした。

最後に

以上、Webデザインの副業をはじめたきっかけでした。

副業と聞いて、あまり良いイメージを持たない方もいるかと思いますが、僕は良いことだと思っています。
副業をきっかけに、新しい技術を身につけられるし、大きいチャンスがあるかもしれません。

その中でもWebデザインは、本業でも副業でも出来るのでおすすめです。

少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました