
こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!
今回は、Webデザイナーとして長年働いているけど、年収が上がらないと悩んでいる方向けの記事です。
本業ではなく副業で年収アップを目指そう!
年収が上がらない?
Webデザイナーに限らず、ここ10数年、年収が上がっていないという統計データがあります。
テレビのインタビューなどでも、「10年前と変わらない」と答える人も多く感じます。
原因は、日本の景気が悪く、会社が万が一に備えてお金を溜め込んでいるらしく、一人一人の給与が上がらないそうです。
どれだけ頑張って会社に貢献しても、良い評価をもらうのは難しい状況です。
年収を上げるには
年収を上げるには、大きく3つの方法があると思います。
本業で良い評価をもらう
本業を頑張って良い評価をもらえば、年収があがります。
が、冒頭でお伝えした通り、良い評価をもらうのは難しく、上がったとしても微増の場合が多いでしょう。
転職をする
転職をすれば、一気に数十万単位で年収を上げられることができます。
今の会社に何かしら不満があるのであれば、転職活動することをおすすめします。
転職活動はそれなりに気合が必要ですが、活動自体にリスクはないので、損はありません。
副業で稼ぐ
副業で稼げば、それだけ年収が上がります。
この方法が1番簡単でおすすめです。
副業で年収を上げる
副業で稼ぐのが1番簡単と言いましたが、本業の職種によっては難しい場合もあると思います。
会社勤めで夜遅くまで働く必要がある場合は、帰宅してから違う仕事をするのは難しいでしょう。
体力的にも精神的にも疲れてしまいます。
なので、本業も副業もリモートで出来るWebデザインがおすすめです。
もちろんWebデザイン以外にもリモートで出来る職種はたくさんありますが、他の職種に比べてハードルが低く、需要があるのでおすすめです。
副業を始めて年収がかなり上がった
僕はWebの仕事を10年以上続けているのですが、初めた頃と比べると年収はそれなりに上がりました。
10年前はWebデザインの仕事が注目されていたので、他の職種に比べたら上がったのかもしれません。
ただここ数年はあまり変わっていません。
年齢も30代になり、年収も変わらず、「このままずっとこんな感じなのかな〜」と、ふわっと悩んでいました。
そんな時、コロナが流行しはじめ、リモートワークになりました。
プライベート面では、外出や旅行など制限されて息苦しく感じることも多いですが、仕事面ではかなりプラスになりました。
もう会社に行かなくて良いのです。
会議も画面越しで出来ちゃいますし、この方が効率良いです。
なんでもっと早くリモートにならなかったのだろうとも思いました。
リモートになったおかげで、今まで連絡とっていなかった人とも連絡をとるようになりました。
そこで仕事の話になり、仕事を振ってくれることなりました。
これをきっかけに、営業とまでは言えませんが、自分からも連絡をするようにして、いくつか仕事をもらうことができました。
本業も副業もすべて自宅で出来るので、かなり効率良く多くの仕事をすることができ、年収をかなりあげることができました。
最後に
当然、副業の仕事がなくなれば、それだけなくなってしまいますが、1年ちょっとは続けられています。
ただ、「自分で稼ぐ」という力が身につき、続けていけば会社勤めしなくても、1人で稼いでいけるようになるかもしれません。
Webデザインに限らず、出来そうなことはやってみるのも良いかもしれません。
その中の1つが大きく成長して、今以上にやりがいを感じられる仕事を見つけられるかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。
コメント