【Webデザイン】完全マンツーマンのWebデザインスクールを紹介!

こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!

今回は、完全マンツーマンのWebデザインスクールをご紹介します。
多くのスクールは部分的にマンツーマンのことが多いですが、全ての時間がマンツーマンになります。
無料体験もあるので、興味があれば挑戦してみよう!

Akros(アクロス)

すべての時間が完全マンツーマンレッスンのオーダーメイドカリキュラムで、プロフェッショナルを目指す「PRO講座」が受けられる「アクロス」です。

質問時間が1対1になるからマンツーマンと、うたっているスクールも多い中、アクロスはすべての時間が完全マンツーマンとなるので、受講者の目的・目標・進捗・理解度に併せた授業が可能です。

他のスクールの授業についていけない、理解ができなかった、という方が、改めて受講される方も多いようです。

主なコース

主なコースは以下になります。

  • Webデザイナー
  • フロントエンドエンジニア
  • Web担当者
  • プログラマー(Java/PHPなど)

他にもグラフィックデザイナーや、マーケティング、SEOなど、多くのコースがあります。

Webデザイナーに関しは、Photoshopに特化したコースや、html・css、WordPress講座など、Webデザインに必要な技術が細分化されており、自分に合ったコースを見つけられるはずです。

どのコースを選べばいいか分からない

Webデザイナーの業務は何となくわかるけど、自分は何が1番向いていて、どのコースを選べばいいか分からないかもしれません。

アクロスでは受講する前に、「まずどんな職業があるのか」「その職業に就くために何をどう学べばいいのか」を相談できる無料カウンセリング受けられます。
まずは自分にあったコースがどれなのか、無料カウンセリングを受けましょう。

もちろんオンラインで受けられます。

最後に

以上、完全マンツーマンのWebデザインスクールをご紹介しました。

ぼくも昔、Webスクールに通いましたが、質問するときだけマンツーマンのタイプのスクールでした。
さらに講師も数人しかいなかったため、質問したくても順番を待たなければいけませんでした。

アクロスは全ての時間がマンツーマンなので、スキルアップが飛躍的に向上すると思います。

興味があればぜひ挑戦しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました