
こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!
今回は、Webデザイナーになりたいけど、将来が不安と思っている方に解説したいと思います。
Webデザイナーがゴールではありません。Webデザイナーになればどんどんステップアップできます!
Webデザイナーは将来が不安?
「Webデザイナー 将来」などで検索すると、就職するのが難しい、稼げない、とマイナスな記事がでてきますが、こういったマイナスなことは、どの職種でもあると思います。
それに記事を書いている人は、Webデザイナーではなかったり、ちょっとかじったことがあるくらいの人だと思います。
実際に僕は、10年以上前にWebデザイナーとして働き始め、今もWebの仕事をしていますし、若い世代も今からWebの仕事を始める人も多いです。
なので、Webデザイナーは将来が不安と思うことは全く思わず、いろいろな業界と繋がれるので、需要があると思います。
Webデザイナーとしてずっと働くと勘違いしている?
多くの人がWebデザイナーとしてずっと働いていくと思っているようですが、そんなことはありません。
Webデザイナーは、Webサイトを制作する職業ですが、その中でも細かく分かれています。
最初は、デザインやコーディングなど、実際に制作業務をしますが、ある程度経験を積めば、Webディレクターとして、サイト設計や構成の作成、進行管理などを行います。
大規模案件であれば、全体をまとめるプロデューサーを任せられることもあります。
このように、Webデザイナーとしてずっと働いていくのではなく、ステップアップできる職種です。
当然、お給料もあがっていくでしょう。
どんなことにも近道はない
おそらくWebデザイナーを目指している人の多くは、「勉強してなるくらいの職種だから、すぐにお金を稼げるようになれるだろう」と思っているのではないでしょうか。
せっかく勉強して時間を使うんだから、このように思うことはわかりますが、Webデザイナーに限らず、すぐに稼げるようになる職種は少ないと思います。
どんな職種も未経験から初めて、経験を積む必要があります。
その中でWebデザイナーは、比較的勉強する時間も少なくて挑戦しやすい職種だと思います。
最後に
以上、Webデザイナーの将来について解説しました。
Webデザイナーは、Webデザイナーとしてずっと働くのではありません。
ディレクターやプロデューサーにステップアップできる仕事です。
他の職種に比べて挑戦しやすいので、ずっとWebの仕事をしていきたいと思えるなら、とてもおすすめの職種です。
少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。
コメント