【Webデザイン】Webデザイナーを目指すか悩んでいる人へ!悩んでいる時間があったらやってみよう!

こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!

今回は、Webデザイナーを目指すか悩んでいる人向けに、僕なりにアドバイスできたらと思います。

悩む時間がもったいない!

いきなり結論ですが、「悩む時間があったらやってみよう!」です。
悩む時間はかなりもったいないです。

たしかに、Webの知識を身につけるには、ある程度の時間が必要です。
Webに限らず、知識がないものに対して人間は毛嫌いする傾向があります。

せっかく勉強したのに、その仕事をしなければ意味がないと思ってしまいます。

意味がないことは絶対ない!

Webの勉強をして、Webデザイナーの仕事をしなかったとしても、意味がないことは絶対ないです。

Webやパソコンに詳しくなり、Webデザイナー以外の職種に興味をもったり、スクールなどで出会った人と仲良くなって仕事を一緒にすることになったりと、何かしら意味があると思います。

Webデザイナーになって、もし自分に合わないなと感じても、Webの知識を活かした職種もたくさんあって、やる前とやった後では、見える世界が違います。

まずはやってみよう

今は、独学でお金をかけずにある程度の知識を身につけることができるので、Webデザイナーがどんな仕事なのかを知るためにも、まずはやってみることをおすすめします。

おすすめなのがProgate(プロゲート)という学習サイトです。
言語別に学習プログラムが用意されており、基礎は無料で学習できます。

試してみて良ければ、有料登録してさらに学習することができます。

HTML & CSS | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

最後に

以上、Webデザイナーを目指すか悩んでいる人向けに、僕なりにアドバイスさせていただきました。

Webデザイナーに限らず、どんな職種、どんなことでも、やってみないと分からないことが多いと思います。

お金や時間がたくさん必要になることは、考える必要があると思いますが、ちょっと頑張ればできることは、まずはやってみることをおすすめします。

少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました