【副業】副業が成功する人の特徴とは?諦めずに継続して副業を成功させよう!

副業

こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!

今回は、副業が成功する人の特徴をご紹介します。
「時間がない」「自分にはできなそう」という前に、できることは挑戦してみよう!

副業が成功する人の特徴

早速ですが、副業が成功する人の特徴をご紹介します。

複数の副業に挑戦している

副業が成功しているほとんどの人に共通している特徴は、1つではなく複数の副業に挑戦している人です。
中には、最初に初めた1つの副業で稼いでいる人もいますが、その人はかなりの強運の持ち主です。
特別な職種や、特別な何かがない限り、1つの副業で稼ぐことは難しいです。

ほとんどの人が複数の副業に挑戦していて、その中の1つでも多く稼ぐことができたら、その1つに注力していく形です。

やはり、やってみないことには何も分からないので、まずはやってみて、ダメだったらやめて、良かったら継続する、という形が成功する近道になります。

継続している

副業の種類にもよりますが、ネットでする副業のブログやYouTubeなどは、収益化できるまでかなり時間が必要です。
最低でも半年〜1年ほど掛かると言われています。

このブログもまだ半年ほどで、収益化はまだまだです。

多くの人は、収益化できず諦めてしまいます。
諦めてしまってはそこで終わりなので、「とりあえず1年は続ける」などの目標を設定して継続するようにしましょう。

目標設定が低い

成功している人の特徴として、目標設定が低い人が多いイメージです。
月1万を目標にしていれば、少し頑張れば達成できます。

副業をやろうとして中々はじめられない人の意見を聞くと、「楽に月10万稼ぎたい」「でも失敗しそう」と、最初から目標が高いし、やってもいないのに失敗しているイメージをしています。

どんな副業でも最初からたくさん稼げるものはありません。
みんな挑戦して、失敗して、それでも努力して継続しているから稼げているのです。

そんな誰でもできる近道があったら、みんなやってるはずです。

なので、まずは目標を低く設定して、その目標を達成するまで継続していくようにしましょう。

ストック型の副業をしている

仕事には大きくフロー型とストック型に分けることができます。

フロー型は、その都度仕事をするビジネススタイルで、ほとんどの仕事がフロー型になります。
すぐ稼ぐことができるメリットがありますが、働かないと稼げません。

ストック型は、例えばブログやYouTubeなどのコンテンツをネットにアップしておけば、勝手に収益になるスタイルです。
フロー型とは逆で、収益化するまでに時間が掛かりますが、働かなくても収益できるメリットがあります。

副業の場合、フロー型だとどうしても時間が足りなかったり、体を壊してしまうこともあるので、働かなくても稼げるストック型の副業をしている人が多いです。

収益化するまでに時間が掛かりますが、1度収益化できたらかなりのモチベーションになり、自分が作ったコンテンツに愛着が湧くようになります。

最後に

以上、副業が成功する人の特徴をご紹介しました。

今回はWebの話ではありませんでしたが、Webの副業も同じことが言えるので、少しでも参考なれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ以外にもTwitter、Facebook、YouTube、LINEもやっていますので、見ていただけたら嬉しいです!
何か気になること等あればお気軽にコメントください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました