【副業】副業のメリットとは?副業をしてスキルと磨こう!

副業

こんにちは!
「初心者のためのWebデザイナー講座 good-f DESIGN」を運営しているユウです!
Webデザイナーってどんな仕事内容?これからWebデザイナーに挑戦したい!という方に向けて、僕が経験したノウハウやWebの楽しさをお伝えできればと思っています!

今回は、副業のメリットご紹介します。
副業にはメリットが多いので、本業だけではなく、副業に力を入れてスキルを磨こう!

副業のメリットとは?

副業にはメリットがたくさんありますので、いくつかご紹介します。

スキルアップできる

副業をすればそれだけ自分のスキルアップにつながります。
本業と同じ職種であれば、今以上に仕事ができるようになり、違う職種であれば新しい知識や技術を身につけることができます。

選択肢が増える

副業をすれば、本業以外での新しい発見や経験を積むことができます。
経験を積めば、転職や違う職種にも挑戦できるようになり、選択肢が増えます。

昨今、働き方が変わってきていて、本業だけだと将来不安になることが多いです。
そのためにも自分のスキルを磨き、選択肢を増やすことが大事です。

選択肢が増えることが1番のメリットと思います。

副業が成功するかも

副業を複数していれば、どれかが爆発的に稼げるかもしれません。
副業の収入が本業を越えれば、本業を辞めることができるかもしれません。

コストがかかるハイリスクな副業はあまりおすすめできませんが、パソコン1台あればできる仕事もたくさんあるので、とにかく何でもやってみることが大事です。

人脈が広がる

どんな職種でも人と関わる仕事が大半だと思います。
色々な仕事をすることで人脈が広がっていきます。

副業をして人と関わると、その人から仕事を紹介してもらったりすることが多いです。
こうしてどんどん仕事を増やしていくことができるようになります。

金銭的に余裕ができて、精神的にも余裕ができる

副業をすれば当然金銭的に余裕ができます。
金銭的に余裕ができると、精神的にも余裕ができます。

副業を始める前は、「本業が忙しくて時間に余裕がない・・」と思う方も多いかと思いますが、実際副業をすると、たしかにそれだけ時間を使うことにはなるのですが、仕事をしていない時間を大事にすることができて、精神的にかなり余裕ができます。

本業も副業もない1日は、本当に自由を感じ、最高な1日を過ごせます。

最後に

以上、副業のメリットご紹介しました。

副業と聞くと悪いイメージを持たれている方も多いですが、最近は副業が注目されています。
ずっと会社にすがることができれば良いですが、将来どうなるか誰にもわかりません。

少しでも選択肢を増やしておいて損はないと思います。

以前、副業のイメージについて記事を書いていますので、良かったら見てみてください。
→【副業】副業はダメ?自分自身のためにもなる副業のイメージを変えよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました